top of page

流木ドコカラヤッテクル 海底ズット底ノ方

  • info9380481
  • 2021年8月21日
  • 読了時間: 2分

今日も記録更新を続ける県のコロナ新規感染者数・・・。


この施設もしばらく閉場となり、9月4日まで我慢の時となりました。


さあて、そんな初日に職員(著者)は何をしてたでしょ~か?


お客来ないし雨だからのんびりしてた?ですと??豪雨ニモ負ケズ海ニ居マシタYo?


これを見てくれ、脅える事はない。こいつは初めから腐っている。


〇神家の一族、・・・ではありません。


若い人にはスケキヨがわからんのですよ!!とのツッコミはいただいておきます。


さすがに早朝とか夜中に、この流木に気づかずSUPなりサーフィンなりアーティスティックスイミングをやっちゃって気づかずにコイツに接触しちゃうとかな~り危ないわと思って、かなり重たかったですが干潮時を狙いローリングローリングして除去しました。まあうっかり回転させた際に枝の角度を計算してなくて背中を強打してしまいましたが、私の怪我位で済めばそれでよし!


・・・しかし、この流木そのものが、アーティスティックスイミングしてる様にも見えなくないですね~。


そういえばなんで「シンクロナイズドスイミング」の呼称やめたんやろ・・・?旧呼称なら「シンクロ」で「シンクロナイズドスイミング」ってすぐわかるのになぁ。今の略語って「アーティス」なのかしら?知らんけど。


ああ、あとハーバーの草を力いっぱい抜き抜きして一掃しましたが、アナタの話いつも長すぎって事で、次回にしときま~す☆ミ


To Be Continued



 
 
 

Comments


bottom of page