top of page

誰のものでもない海で

​誰もが楽しむマリンアクティビティを

高知県香南市夜須町にある「NPO法人 YASU海の駅クラブ」では雄大な太平洋で、マリンスポーツや豊かな自然を活用し、子どもから高齢者、障害者までも含めた、幅広い年齢層にマリンスポーツが体験できるようユニバーサルツーリズムを推進しております。また、教育旅行の受け入れも行っており、自然と共生することの意味を認知していただき、お金ではないゆとりのある生活のために、幅広い活動を行いたいと思っております。

2376887-01.png
2010492 [更新済み]-01.png

News

8~10月までの一般体験についてお知らせ

「予約状況につきまして」
予約状況に余裕が無い状況です。今後は以下の様に予約を受付させてもらいます。
★8月の予約
一般体験:✕
★9月・10月の予約
一般体験:平日のみ〇
※会員の方は上記の件は問題ありません。

「シュノーケリング体験について」
今年は活動ポイントの条件が濁りとヘドロ堆積、藻の繁殖地域拡大によりよろしくありません。
又、海水温上昇の影響により早期にクラゲの生息域にと賑わっております。
よって、今年の体験活動から除外しておりますので予約は受け付けません。

何卒、ご理解の上ご了承ください。

​更新日:

2022/8/4

12月11日(日)駐車場利用方法 変更のお知らせ

明日 海辺のガレージセール開催です!お天気も良さそうです!
お客様用駐車スペースを会場内に一部確保できました!
ご来場お待ちしております。

~当日の駐車場のご利用方法~
・出店者の方は、駐車場に車を停めて、区画内でお店の準備をお願いします。
・ガレージセールや冬のBIGSUPツアーお客様の駐車場を一部確保できました。スタッフが 
 案内いたしますので、直接お越しください。
・会員さんやジュニアヨットクラブ等、海駅関係の方の駐車場も一部確保していますので、直接お越しくだ 
 さい。

混乱させてしまい、申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

​更新日:

2022/12/10

10/8㈯のサンゴ調査 一般市民募集

10/8㈯に黒潮生物研究所のチームと一緒になってサンゴの調査を行ってくださる方を5~6名募集しています。時間はAM8:30に海の駅に集合してもらいお昼の12:00までの予定です。当施設でお貸しする事ができるのはシュノーケリングセットのみなので、参加ご希望の方はそれなりの耐寒装備をしてご参加の方をよろしくお願いします。締め切りに関しては10/4まで。定員に達した場合は募集を締め切らせていただきますのでご了承ください。

​更新日:

2022/10/8

BLOG

Staff Blog

bottom of page